トラスティッド

CryptoNinjaのTVアニメシリーズ、10月放送|NFTとして世界初

2分
投稿者 Shunsuke Saito
編集 Shigeki Mori

インフルエンサー・イケハヤ氏が創設したNinja DAO発NFT「CryptoNinja(クリプトニンジャ)」のアニメーション作品が、10月から放送開始されることがわかった。アニメーション作品「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」は、NFTキャラクターのTVアニメシリーズとして世界初の事例となる。

放送決定に伴い、同作品の公式ウェブサイトが2日にオープンした。アニメーション制作は、Webアニメスタジオのファンワークス(東京・渋谷)が手掛ける。

クリプトニンジャは21年9月にローンチした1点物のNFTコレクション。日本人クリエイターRii2(リツ)氏がデザインを手がけ、これまでに36点が発行された。直近では36番目のNFTキャラクター「おえん」公開オークションが行われ、16.8ETH(約430万円)と高額で落札されたことで話題に。クリプトニンジャは、クリエイターによる二次創作や企業による商用利用を原則自由としており、これまでにCNP(CryptoNinja Partners)など人気NFTがリリースされている。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事。国内暗号資産メディアにてライター・編集を経て、23年3月、BeInCrypto(ビーインクリプト)にジャーナリストとして参画。ビットコイン、NFT、PoSノード、DeFiなどへの投資経験を持つ。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー