戻る

Ethena LabsのUSDe、ユーザーへの報酬を50%増に

author avatar

著者:
Bary Rahma

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

09日 4月 2024年 07:21 JST
Trusted-確かな情報源
  • Ethena Labsは、少なくとも7日間ENAトークンをロックインしたユーザーに対して報酬を50%増額し、ENAの価値を14%急騰させた。
  • このプラットフォームは、既存のイーサリアム戦略と同様に、年間利回りを生み出すビットコイン戦略を導入している。
  • フラックス・ファイナンスは2億5,000万米ドルを新たな流動性プールに割り当て、DeFi分野で最も深いプールのひとつを作ることを目指す。
プロモーション

Ethena Labsは8日、ユーザーへの報酬を大幅に増やすことを発表した。同プラットフォームはシーズン2イニシアチブの一環として、一部のユーザーに対して報酬を50%増加させる。

この動きは、Ethenaのネイティブ・トークンであるENAの価値に14%の顕著な急上昇を引き起こした。現在1.306ドルで取引されているこのトークンは、先週の0.64ドルで市場に登場して以来、著しく成長している。

Sponsored
Sponsored

Ethena Labsがユーザーの報酬を増加

報酬の強化は、ENAを最低7日間ロックインすることを選択したユーザーにとって恩恵となる。Ethenaの利回りを稼ぐステーブルコインであるUSDeの残高に対して50%以上のENAをロックした人は、50%報酬ブーストの対象となる。

この取り組みは、ユーザーの参加を促し、プラットフォームのエコシステムを強化することを目的としている。

Ethenaはまた、ビットコイン(BTC)の購入と同時の空売りを含む戦略を導入し、キャッシュ・アンド・キャリー・トレードを通じて年間利回りを生み出している。この戦略は1月からイーサリアム(ETH)にも導入されている。

“発売以来、USDeが前例のない成長を遂げた後、Ethenaヘッジは本日現在、ETH建玉の~20%を占めています。250億ドルのBTC建玉がEthenaのデルタヘッジに容易に利用できるようになったことで、USDeのスケール能力は2.5倍以上に増加しました」とEthena Labsの開発者は述べている。

ENAロックの初期上限は2億ドルに設定されており、時間の経過とともに調整される。ただし、権利確定スケジュールでロックされたチームや投資家の割当ては、ENAロックの対象にはならない。

関連ニュースとして、もうひとつのDeFi融資プロトコルであるFrax Financeは、Ethena LabsのUSDeのうち2億5000万ドルを新しい流動性プールに割り当てるというコミュニティ・ガバナンス提案を可決した。この動きはFraxのロードマップの一部であり、過担保債務に裏打ちされた新しいFRAXトークンをミントするための自動市場操作(AMO)を作成することを可能にする。

この提案は、DeFiスペースで最も深い流動性プールの1つを作成し、Fraxの裏付け利回りを多様化することを目指しています。Curve Financeのデータによると、新しいCurveベースの流動性プールは4490万ドルの流動性を保有しており、その内訳はFRAXコインが3060万ドル、USDeが1460万ドルとなっている。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。