トラスティッド

イーサリアム先物、今週初めてロングがショートを上回る動き

6分
投稿者 Abiodun Oladokun
編集 Shigeki Mori

概要

  • イーサリアムのロングポジションが11日ぶりにショートを上回り、強気のセンチメントへの転換を示している。
  • ETHのロング/ショート比率が1を超え、トレーダーの価格上昇への楽観が高まっている。
  • ETHは20日EMAを上回っており、強気の勢いが続けば$2,745に達する可能性があるが、売りが再開すれば$2,424に下落するリスクがある。
  • promo

ビットコインが22日、過去最高値に達したことで、暗号資産市場全体を押し上げ、多くのアルトコインが価格上昇した。

最大の恩恵を受けたのはイーサリアム(ETH)で、過去24時間で3%以上上昇。これは、再び強気なセンチメントと先物市場の活動の急増によるもの。

イーサリアム先物市場、トレーダーがロングポジションを好み回復の兆し

ETHのロングポジションの需要が、11日ぶりにショートを上回り、トレーダーのポジションに顕著な変化を示した。Coinglassによれば、ETHのロング/ショート比率は1を超え、より多くのトレーダーが価格上昇に賭けていることを示している。本稿執筆時点で、この比率は1.0048。

ETH Long/Short Ratio.
ETHロング/ショート比率。出典: Coinglass

ロング/ショート比率は、市場における強気(ロング)ポジションと弱気(ショート)ポジションの割合を測定する指標。比率が1未満の場合、価格下落に賭けるトレーダーが価格上昇に賭けるトレーダーより多いことを示す。

逆に、ETHのように比率が1を超える場合、ロングポジションがショートポジションを上回る。これは強気なセンチメントを示し、多くのトレーダーがアルトコインの価値が近い将来に上昇すると予想していることを示唆する。

さらに、日足チャートでは、ETHのオンバランスボリュームの上昇がアルトコインの需要の復活を確認している。本稿執筆時点で、この重要なモメンタム指標は2560万に達している。

Ethereum OBV.
イーサリアムOBV。出典: TradingView

オンバランスボリューム(OBV)は、上昇日にはボリュームを加算し、下降日にはボリュームを減算することで、累積的な買いと売りの圧力を測定するテクニカル指標。OBVが上昇すると、価格の動きに伴う取引量の強い増加を示し、ETHの上昇トレンドの確信が高まっていることを示す。

この強気なストーリーは、イーサリアムの今後のプロトコルアップグレードと機関投資家の関与の増加に対する期待の高まりによってさらに強化されている。BeInCryptoとのインタビューで、OKXのグローバルチーフコマーシャルオフィサーであるレニックス・ライ氏は、米国SECによるイーサリアムステーキングETFの承認遅延にもかかわらず、主要コインに対するセンチメントは依然として強く、その価格をさらに押し上げる可能性があると述べた。

“SECによるETHステーキングETFの遅延にもかかわらず、イーサリアムのストーリーは明らかに勢いを増しており、今後のアップグレード(例:Fusaka)や、TradFi機関が現実資産をトークン化するためにイーサリアムL2を構築するという強気なニュースによって駆動されている可能性がある”とライ氏は述べた。

ライ氏は取引所について次のように付け加えた:

“ETHは現在、スポット取引量の約27%を占めており、ビットコインの26.5%を上回っている。これは、4月のダイナミクスを完全に逆転させたもので、当時はBTCが38%を占め、イーサリアムは20%未満にとどまっていた。これは、ビットコインが過去最高値付近で統合する中で、トレーダーが再配置する際の明確なローテーションを示している。BTCが最近11万730ドルの新記録を達成したにもかかわらず。”

同氏はこのトレンドを「非常に興味深い」と表現した。

イーサリアム、20日EMAを上回り堅調 2745ドルへの上昇視野

本稿執筆時点で、ETHは20日間の指数平滑移動平均(EMA)を上回っており、上記の強気な見通しを確認している。この指標は、過去20取引日の資産価格を測定し、最近の価格により重みを置く。

資産が20日EMAを上回って取引されると、短期的な強気の勢いを示し、買い手が支配していることを示唆する。これはETHの上昇価格の強さを確認し、2369ドルでの動的なサポートレベルを提供する。

ラリーが強まれば、ETHは2745ドルまで上昇する可能性がある。

Ethereum Price Analysis
イーサリアム価格分析。出典: TradingView

しかし、売りが再開すれば、この強気な見通しは無効となる。その場合、ETHの価格は2424ドルまで下落する可能性がある。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

untitled-1.png
アビオドゥン・オラドクンはBeInCryptoのテクニカルおよびオンチェーンアナリストで、同氏は分散型金融(DeFi)、リアルワールドアセット(RWA)、人工知能(AI)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、レイヤー2、ミームコインなど、さまざまな分野の暗号通貨のマーケットレポートを専門としている。以前、同氏はAMBCryptoで、Messari、Santiment、DefiLlama、Duneなどのオンチェーン分析プラットフォームを活用し、様々なアルトコインの市場分析と技術的評価を行った。さらに、SixthSense DAOのリサーチアナリストとして、盗まれた資産の履歴を追跡するブロックチェーン・フォレンジック・ツールを開発した。同氏はイバダダン大学で法学部の学位を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー