詳細を見る

ワールドコインにプライバシー保護違反=香港個人情報保護委員会

6 mins

ヘッドライン

  • 香港のPCPDはワールドコインのデータ運用が個人情報保護法に違反していると判断し、虹彩と顔のスキャンの中止を要求。
  • 調査の結果、ワールドコインがAIトレーニングのために個人データを保持するのは過剰で不必要であることが明らかになった。
  • アルゼンチンやポルトガルのような国々が、プライバシーへの懸念からワールドコインの運営を停止したため、世界的な監視の目が厳しくなった。
  • promo

香港の個人情報保護委員会(PCPD)は22日、ワールドコインに関する調査を完了し、個人データ(プライバシー)規制の重大な違反が見つかったと報告した。

香港当局、2023年12月からワールドコインを調査していた

香港のメディアRTHKによると、プライバシーコミッショナーのAda Chung Lai-ling氏はWorldcoinに対して強制執行通知を出した。この通達は、スキャン装置を使った虹彩と顔の画像収集を直ちに中止するよう求めている。

調査の結果、香港におけるワールドコインの慣行は過剰かつ不必要であることが明らかになった。具体的には、本人確認のためのAIモデルを訓練するために個人データを最大10年間保持することは過剰であると判断された。さらに、個人データの収集、保持、透明性、アクセス、訂正のすべてが条例に違反していることが判明した。

ワールドコインは、データ収集の目的について参加者に十分な説明を行わなかったとされ、個人データへのアクセスと訂正の権利が重要な問題となった。さらに、このプロジェクトは中国語版のプライバシー・ステートメントと同意書がなかったという批判に直面した。

関連記事:暗号資産(仮想通貨)ワールドコインとは?特徴や入手手順を解説

PCPDは、スタッフがこれらの文書について参加者の理解を説明したり確認したりしなかったと指摘した。さらに、バイオメトリック・データの開示に伴うリスクについても伝えていなかった。

2023年12月から2024年1月にかけて、PCPDは香港のワールドコイン6カ所で10回の覆面捜査を行った。裁判所の許可を得て運営場所に立ち入った後、調査の結果、8,302人が身元確認のために顔と虹彩のスキャンを受けたことが判明した。これらの参加者は虹彩スキャンを受け、登録された本人確認のための虹彩コードを作成し、人間であることを確認した。

「一般市民の個人情報プライバシーを保護する観点から、このプロジェクトに関する苦情は寄せられていませんが、当事務所は確立された手続きに従って、ワールドコインに対する調査を積極的に開始しました」と、ロー・ディクファン上級個人情報担当官は語った

こうした動きにもかかわらず、ワールドコイン(WLD)の価格に大きな影響は出ていない。本稿執筆時点では、WLDは5.07で取引されており、過去24時間で1.59%下落している。

ワールドコインの価格パフォーマンス
ワールドコインの価格パフォーマンス|BeInCrypto

PCPDの発見は、ワールドコインが世界的に直面しているより広範な規制上の課題の一部である。例えば、ブエノスアイレスでは、当局がWorldcoinのデータ取り扱い慣行と地元の規制との間の不一致を強調した。

さらに精査を進めると、ワールドコインが未成年者のデータを収集し、アルゼンチンのユーザーのバイオメトリックデータをブラジルに保存していた可能性が明らかになった。この状況は、プライバシーとデータ主権に関する問題を提起している。立証されれば、ワールドコインは最大10億アルゼンチン・ペソ(120万ドル)の罰金に直面する可能性がある

3月、ポルトガルのデータ保護当局であるCNPDは、市民のデータ保護に対するリスクを理由に、ワールドコインのデータ収集を一時的に停止した。この停止は、30万人以上のポルトガル市民に影響を与え、特に未成年者からの不正なデータ収集に関する多くの苦情に続いた。

関連記事:Worldcoin(WLD) を購入できる暗号資産取引所5選

スペインを含む他の国も、バイオメトリックデータ収集の安全性と倫理的意味合いに関する同様の懸念から、ワールドコインの運営を制限している。

ベスト暗号資産取引所
ベスト暗号資産取引所
ベスト暗号資産取引所

Trusted

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame-2264-1.png
Harsh Notariya
BeInCrypto のジャーナリストで、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、トークン化、暗号資産エアドロップ、分散型金融(DeFi)、ミームコイン、アルトコインなど、さまざまなトピックについて執筆している。BeInCryptoに入社する以前は、Totality Corpのコミュニティ・コンサルタントとして、メタバースと非可菌トークン(NFT)を専門としていました。また、Financial Fundaのブロックチェーンコンテンツライター兼リサーチャーとして、Web3、ブロックチェーン技術、スマートコントラクト、暗号通貨に関する教育レポートを同氏が作成した。バローダのマハラジャ・サヤジラオ大学で情報技術の学位を取得。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー