Trusted

AIエージェント暗号資産ai16zとは?

28 mins

ヘッドライン

  • ai16zは、AI技術と分散型ガバナンスを融合させ、従来のVCモデルを刷新する革新的な投資エコシステムを提供しています
  • ai16zのDAOモデルは、トークン保有者による提案や投票を可能にし、透明性と分散化を重視した運営を実現しています
  • ai16zの戦略的パートナーシップと革新的な取り組みは、今後のWeb3市場とAI技術の成長に大きな影響を与えると期待されています

暗号資産市場におけるAIエージェントは、自律的な意思決定と高度な分析能力を駆使して、新たな投資と運用のスタンダードを築きつつあります。この技術革新の中心に位置するのが、2024年10月にソラナブロックチェーン上でローンチされたai16z(AI16Z)です。従来のベンチャーキャピタルモデルに挑戦するこのプロジェクトは、DAO(分散型自律組織)の透明性とAIエージェントの効率性を融合した革新的なエコシステムを提供します。

本稿では、ai16zの背景、AIエージェント「Marc AIndreessen」の役割、技術基盤であるElizaフレームワーク、トークンエコノミクス、戦略的パートナーシップ、さらにはプロジェクトの課題と将来の展望について解説します。

暗号資産におけるAIエージェントとは何か?

AIエージェントとは、自律的にタスクを実行できるプログラムであり、観察、学習、意思決定、行動を繰り返しながら進化する特徴を持っています。従来のボットが決定論的なルールに従うのに対し、AIエージェントは機械学習モデルを活用し、柔軟で高度な意思決定を行います。AIエージェント市場は暗号資産セクターで急成長しており、2024年に注目を集め始めたこのトレンドは、2025年に市場の中心的な存在となる可能性を示しています。

この成長の背景には、AIエージェントが自律的なタスクを実行し、複雑な操作を簡素化してユーザー体験を大幅に向上させている点が挙げられます。特にAI駆動のウォレットは、取引の自動化や手数料削減、詐欺防止といった分野で大きな役割を果たし、暗号市場の参入障壁を下げることで、新たなユーザー層を呼び込んでいます。

関連記事:暗号資産におけるAIエージェントとは?

主な機能

  • 暗号資産のポートフォリオ管理
    AIエージェントは市場データを分析し、最適な投資戦略を提案します。
  • 取引の自動化
    リアルタイムで市場を監視し、適切なタイミングで取引を実行します。
  • スマートコントラクト監査
    契約の安全性や効率性を評価し、リスクを軽減します。

AIエージェントの最大の特徴は、「ほぼ完全な自律性」を持つことであり、人間の介入を最小限に抑えつつ、複雑なタスクを遂行できる点です。

暗号資産におけるAIエージェントの役割

出典:コインゲッコー

AIエージェントは、暗号資産市場において以下のような具体的な用途に利用されています:

  • DeFi(分散型金融)の効率化
    AIエージェントは市場データをリアルタイムで監視し、価格変動に応じた迅速な取引を実行します。また、ポートフォリオの脆弱性を評価し、潜在的な損失を未然に防ぐ役割を果たします。
  • NFTの生成と進化
    AIエージェントはNFT(非代替性トークン)の生成にも利用されています。特にインタラクティブなNFT(iNFT)の開発を通じて、ユーザーとの対話を通じて価値を高めることが可能です。
  • 暗号資産ウォレット管理
    ウォレットの管理やトランザクション承認を自動化することで、初心者でも複雑なブロックチェーン操作を容易に行えるようになります。
  • 決済とマイクロペイメント
    AIエージェントは、自律的にマイクロペイメントや決済を行います。これにより、リアルタイムでのサービス料金支払いが可能になります。

市場の変化と課題

ベンチャーキャピタルのドラゴンフライのハシーブ・クレシ氏は、AIエージェントが「オンチェーンルネサンス」を引き起こし、ソフトウェアコストの削減や新規プロジェクトの立ち上げを促進すると予想しています。この結果、技術実験の増加やセキュリティ向上が期待される一方で、依然として改善の余地がある分野が存在することを指摘しています。

これら潜在的な可能性に着目し、a16zやCoinbaseといった企業は、AIエージェントによるウォレット活用の実現に積極的に取り組んでいます。実際、AIエージェントの時価総額は1月1日時点で、9.6%も急上昇し、暗号資産分野の他のセクターを大きく上回っています。

AIエージェントの進化は、暗号資産市場に革命的な変化をもたらしています。例えば、AI駆動のウォレットは取引の自動化だけでなく、手数料最小化や詐欺防止にも寄与しています。一方で、信頼性や安全性の向上、規制への対応といった課題も残されています。

関連記事:コインベース、ブロックチェーンAIエージェント高速生成ツール公開

AIエージェント暗号資産ai16zとは?

2024年10月にソラナ(SOL)ブロックチェーン上でローンチされたai16zは、分散型AI駆動型投資ファンドであり、DAO(分散型自律組織)によるコミュニティ主導のガバナンスとAIエージェントを融合させた新たな投資エコシステムです。このプロジェクトは、既存のベンチャーキャピタルモデルに挑戦し、AIの力を活用して効率的かつ公平な投資を実現することを目指しています。

プロジェクトの背景

  • 名称の由来
    ai16zは、シリコンバレーの著名なベンチャーキャピタル「Andreessen Horowitz(a16z)」をもじった名前であり、従来の投資モデルに対する挑戦の象徴です。
  • 設立目的
    投資の透明性を高め、AIエージェントを活用して人間のバイアスを排除し、純粋なデータドリブンな投資を可能にします。

関連記事:仮想通貨ソラナはなぜ「オワコン」と呼ばれたか?

ローンチからの成長

日付出来事
2024年10月ソラナブロックチェーン上でローンチ。
2024年12月トークンエコノミクス改革により市場キャップが$1.8Bに到達。
2025年1月市場キャップが25億ドルを突破し、AI駆動型投資プロジェクトとして業界をリード。

AIエージェント「Marc AIndreessen」の機能

暗号通貨VCファンディング

AI Marc中心的な役割

AI Marcは、ai16zの成功の鍵を握るAIエージェントであり、次のような主要な機能を果たします。

  1. 市場データの収集と解析
    • ソーシャルメディアの感情、価格動向、オンチェーンデータをリアルタイムで監視。
    • データを解析し、効率的な投資戦略を立案。
  2. 提案の評価
    • トークン保有者が提出する提案を評価し、信頼スコアに基づいて実行の可否を決定。
  3. 自律的な取引の実行
    • 機械学習を活用し、迅速かつ精度の高い取引を実現。

Virtual Marketplace of Trust

コミュニティの提案は「仮想市場」によって評価されます。この仕組みは、以下の3つのステップで構成されています。

  1. 信頼抽出:提案者の履歴や過去の成功率を分析。
  2. 信頼評価:AIエージェントがスコアリングを実施。
  3. 影響力の強化:スコアが高い提案者は、コミュニティ内での影響力が向上。

Elizaフレームワーク:技術的基盤

「Marc AIndreessen」は、オープンソースのElizaフレームワークを使用して構築されたAIエージェントです。同フレームワークの特徴は以下の通りです1966年にMITで開発されたELIZAプログラムをルーツとするElizaOSは、AIエージェントの作成と運用を支える強力なオープンソースフレームワークです。

  • 自律的な意思決定:市場データの収集と分析を行い、独立して取引を実行。
  • 柔軟な統合性:ソーシャルメディアやブロックチェーンプラットフォームと連携可能。
  • 長期記憶機能:過去のデータやユーザーのフィードバックを活用し、戦略を進化させる。
  • 多プラットフォーム対応:Discord、Twitter、Telegramなどの統合をサポート。
  • 高度なマルチモーダル処理:テキスト、音声、動画を統合的に分析可能。
  • 柔軟性の高いAIモデル統合:OpenAI、Anthropic、Nebulaなど多様なモデルと互換性を持つ。

ELIZAトークンとの関係

ELIZAトークンは、ElizaOSフレームワークを基盤とするai16zエコシステム内で重要な役割を果たしています。ai16zとELIZAトークンの関係は、エコシステム全体の効率的な運営と取引活動において不可欠です。

ELIZAトークンの役割

ELIZAトークンは、AIエージェント間での取引やサービスの支払い手段として利用されます。また、エコシステム内での流動性を向上させる役割を持ちます。これにより、ElizaOSフレームワークを利用する全てのAIエージェントが効率的に連携し、スムーズな運用が可能になります。

ai16zとの具体的な連携

ai16z内のAIエージェントは、ELIZAトークンを活用して、他のエージェントとの取引や協力関係を築いています。特に、ai16zの利益の一部がELIZAトークンエコシステムに還元され、双方の価値向上が図られています。

具体的な利用例

  1. 取引エージェント
    • AI Marcは、ElizaOSを基盤として構築された取引エージェントで、データ分析や投資決定を自律的に実行。
    • この仕組みは、従来のDAOモデルに比べて効率的でバイアスのない意思決定を可能にします。
  2. AIエージェント間の連携
    • ElizaOSは、異なるエージェントが同時に動作し、相互に補完し合うエコシステムを構築。
    • これにより、タスクの並列処理と全体的な効率向上を実現。
  3. ブロックチェーン外部での応用
    • 暗号資産取引以外にも、ソーシャルメディアでのインタラクティブキャラクターやAI駆動型カスタマーサポートなど、多岐にわたる応用が可能。

Thirdweb Nebulaとの統合

ElizaOSとThirdweb Nebulaの連携により、リアルタイムで2,500以上のEVMチェーンからデータを解析する能力が加わりました。これにより、ブロックチェーンデータを活用したトークン分析や取引戦略の高度化が可能になっています。

関連記事:コインベース、ai16zメンバー支援=新暗号資産×AI DAO、Aiccelerate

DAOモデル:ai16zの運営プロセス

出典:Eliza docs

ai16zは、AI投資DAOとして機能することで、従来の中央集権型投資モデルとは異なる透明性と分散化を実現しています。このDAOモデルでは、以下のプロセスが主に行われます。

1. 資金調達

  • 仕組み:プロジェクトの初期段階でSOLを用いて資金を調達します。このプロセスは、短期間(通常1週間)で実施され、誰でも同じ価格でトークンを購入可能です。
  • 目的:公平なトークン配布を実現し、コミュニティ参加を促進します。

2. トークン配布

  • ガバナンス権:トークン保有者は、プロジェクトの意思決定に参加するための投票権を得ます。
  • 利益分配:トークンは利益分配の対象でもあり、保有者は取引活動から生じる利益を受け取ります。

3. 取引執行

  • AIエージェントの活用:AI Marcがリアルタイムで市場データを解析し、最適な取引戦略を実行します。
  • 自律的な運用:人間の介入を最小限に抑えた効率的な取引が可能です。

4. コミュニティ投票

  • 提案の受付:トークン保有者は、取引アルゴリズムの調整や資金再配分などに関する提案を行えます。
  • 投票プロセス:提案はコミュニティ全体の投票によって承認または却下されます。

5. 利益分配

  • 仕組み:取引活動から得られる利益がトークン保有者に分配されます。
  • DegenAIとの連携:一部の利益はDegenAIトークンの買い戻しに使用され、エコシステム全体の価値を高めます。

DAOモデルの特徴とメリット

  • 分散化の実現
    コミュニティ全体が意思決定に参加できるため、中央集権的なリスクを軽減します。
  • 透明性の向上
    すべての取引と投票プロセスがブロックチェーン上で記録され、誰でも確認可能です。
  • インセンティブの提供
    利益分配によって、トークン保有者の積極的な参加を促進します。

トークンノミクス|AI16Z、ELIZA

トップパフォーマンスのアルトコイン、CRVの価格

AI16Zトークンは、プラットフォームの運営を支える基盤として以下の役割を果たします:

機能詳細
ガバナンス権プロジェクト提案や資金配分への投票が可能。
ステーキングトークンをロックすることで追加報酬を獲得可能。
利益分配プラットフォームの取引利益をトークン保有者に還元。

また、ElizaWakesUpプロジェクトは1月、ELIZAトークンのLitepaperとトークノミクスドキュメントを公開しました。

同発表はソラナ上でELIZAトークンを活用したAIコンパニオンのフレームワークを示すもの、高度なAI技術と持続可能なトークノミクスが特徴です。収益はELIZAの買い戻し・バーン(10%)、ai16z DAOへの寄付(10%)、開発・マーケティング(80%)に使われます。

インフラの展望としてはウェブ・モバイルアプリからウェアラブルやロボット統合まで拡大予定で、ELIZAトークンはプレミアム機能へのアクセスを提供予定です。収益源はデジタルサービス、フィジカルプロダクト、メディア&コンテンツとなります。プロジェクトは人とAIの新たな関係構築を目指しています。

DegenAIトークンとの相互作用

DegenAIトークンは、ELIZAトークンやai16zトークンと補完的に機能しており、次のような機能を持っています:

  • 取引戦略への影響:DegenAIを利用してAI Marcの戦略に影響を与えることが可能。
  • 利益相互補完:ai16zの取引利益がDegenAIの買い戻しに使用される仕組み。

関連記事:暗号資産におけるトークノミクスとは?初心者投資家にもわかりやすいように解説

ai16zの戦略的パートナーシップと今後の展望

ai16zはエコシステムを成長させ、技術革新を加速するため、以下の戦略的パートナーシップを形成しています。

  • Ryze Labsとのコラボレーション
    2024年11月に「AICombinator」を発表し、AIおよび暗号資産プロジェクトを支援するプログラムを開始しました。このプログラムでは、開発者に500万ドルを提供し、革新的なAI駆動型ソリューションの創出を促進しています。
  • AllianceDAOによるインキュベーション
    memeトークンや分散型プロジェクトの成功を支援してきた実績を持つAllianceDAOが、ai16zのスケーラビリティとエコシステム拡大をサポートしています。これにより、資金調達能力や技術的リソースが強化され、プロジェクトの成長が加速しています。

ai16zの今後の展望

ai16zは、エコシステムの進化を継続するため、いくつかの重要な方向性を追求しています。

  1. トークンエコノミクスの強化
    • ai16zは、トークンの「買戻しと焼却」戦略を採用し、トークンの希少性を高めることで価値を向上させる計画を進めています。また、ステーキング報酬の拡充や流動性プールの追加によって、投資家にさらなるメリットを提供することを目指しています。
  2. AI専用ローンチパッド
    • 2025年第1四半期に導入予定の「AI-Focused Launchpad」は、AIエージェント間の相互作用やマルチチェーン統合を可能にするプラットフォームです。また、オープンソース化により透明性が向上し、コミュニティの信頼を強化します。このローンチパッドを通じて、新たなAIプロジェクトの迅速な立ち上げが期待されています。
  3. コミュニティのさらなる活性化
    • プロジェクト選定プロセスを改善し、コミュニティ主導の意思決定をサポートする仕組みを導入します。「Community Curation Process」により、メンバーが新しいプロジェクトを提案し、それを評価して実現する場が提供されます。この取り組みにより、コミュニティのエンゲージメントがさらに高まることが期待されています。
  4. 新しいLayer-1ブロックチェーンの展開
    • AI特化型ブロックチェーンを開発し、エコシステム内での取引効率を向上させることを目指しています。このブロックチェーンは、AIエージェント間の相互作用を高度化し、ai16zトークンをエコシステムの基軸通貨として確立する計画の中心となります
  5. AIエージェント間の統合
    • ElizaOSを活用して、複数のAIエージェントが協力しながら複雑なタスクを遂行できる仕組みを構築しています。この技術により、AIエージェント同士が相互に連携し、効率的な取引を実現します。

ai16zのリスクと機会

暗号資産市場の不安定性により、ミームトークンに依存するai16zは急激な価格変動の影響を受ける可能性があります。また、AIエージェントのアルゴリズムの誤動作やElizaOSの脆弱性がリスク要因となり得ます。さらに、各国の規制強化やWeb3技術の複雑さによるUI/UXの課題も、広範な採用を妨げる要因となっています。

実際、オンチェーン分析家ZachXBTは1月、AIエージェントトークンの急増を危惧して、詐欺の増加しうると警鐘を鳴らしました:

AIエージェントトークンの99%は詐欺であり、AIエージェントのラッパー(外装)は過去のトレンドよりもタチが悪い。ミームコインはなんの有用性もないが、AIコインは本物のように装い、無防備な買い手をだます手口を使うことになるでしょう

ZachXBT

同批判は、暗号資産コメンテーターのジャスティン・テイラー氏がAIエージェントにトークンが必要かを疑問視した投稿に応じたもので、テイラー氏は、AIエージェント市場の過熱が、過去に見られたトークンを多用したWeb3ゲームのトレンドと似ていると示唆し、トークンがマーケティング目的で使われ、投資家に損害を与えたケースが多いと主張しています。

まとめ:2025年注目のai16zに今後も注目

MEV、最大抽出値、レギュレーター、MiCA

ai16zは、AI技術と分散型ガバナンスを融合させ、革新的な投資エコシステムを構築しました。その結果、投資効率の向上とコミュニティ主導の意思決定が実現しています。一方で、規制リスクや市場ボラティリティといった課題に直面しており、これを克服するためには、透明性と技術的進歩が鍵となるでしょう。

今後に向けて、専用ブロックチェーンやAIフォーカスローンチパッドの展開が予定されており、これらの取り組みが成功すれば、ai16zは暗号資産市場とAI技術の融合をリードする存在となるでしょう。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報をもとに読者が取る行動は、あくまでも読者自身のリスクで行うものとします。「Learn」サイトでは、質の高い情報を提供することを第一に考えています。私たちは、読者にとって有益な教育的コンテンツを特定し、調査し、作成するために時間をかけています。この基準を維持し、素晴らしいコンテンツを作成し続けるために、私たちのパートナーは、私たちの記事への掲載に対して手数料を支払う場合があります。しかし、これらのコミッションは、偏りのない、誠実で有益なコンテンツを作成するためであり、私たちの活動プロセスに影響を与えることはありません。

Shota-Oba.png
Shota Oba
国際関係の大学在籍中に国内ブロックチェーンメディアでのインターンを経て、2つの海外暗号資産取引所にてインターントレーニング生として従事。現在は、ジャーナリストとしてテクニカル、ファンダメンタル分析を問わずに日本暗号資産市場を中心に分析を行う。暗号資産取引は2021年より行っており、経済・社会情勢にも興味を持つ。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー