トラスティッド

SHIBUYA109、Web3メタバース「The Sandbox」のアバターコレクションを販売

3分
投稿者 Shota Oba
編集 Shigeki Mori

概要

  • SHIBUYA109エンタテイメントは19日、The Sandbox(ザ・サンドボックス)上でアバターコレクション「SHIBUYA109 FASHION COLLECTION 2023」を販売する
  • 日本のトレンドやカルチャーを取り入れた、世界に1体ずつしか存在しない2060体(限定販売2000体)が販売される
  • 同社は26日より、SHIBUYA109 LANDの一部を初公開し、SHIBUYA109渋谷店の館内を使ったミニゲームなどのプレイも可能だ
  • promo

SHIBUYA109エンタテイメントは19日、メタバース・NFT・Web3事業を強化の一環としてWeb3メタバースのThe Sandbox(ザ・サンドボックス・SAND)上でアバターコレクション「SHIBUYA109 FASHION COLLECTION 2023」を販売する。加えて同社は26日より、SHIBUYA109 LANDの一部を初公開し、ミニゲームなどの様々な体験コンテンツを提供する。

「SHIBUYA109 FASHION COLLECTION 2023」と題したSHIBUYA109監修の様々なファッションを身にまとったアバターが個性的なオリジナルデザインで登場。日本のトレンドやカルチャーを取り入れた、世界に1体ずつしか存在しない2060体(限定販売2000体)が販売される。各アバターには現代カルチャーを反映したオリジナルアニメーションが実装。ユーザーはこれらのアバターで近日公開の体験コンテンツやThe Sandboxメタバースで楽しむことが可能だ。

アローリスト(先行購入権)の登録は19日10:00から25日16:00まで。ザ・サンドボックスのアバターとLANDオーナーは自動で登録され、Heymintでの登録不要。公開ミントは27日23:00からとなる。アバターの公開は10月3日23:00に一斉に行われ、デザインはその際に初めて確認が可能となる。

特別な体験コンテンツ「SHIBUYA109 LAND」は26日から10月31日までThe Sandboxで無料開放。SHIBUYA109 LANDではファッションをテーマにした多様なメタバース体験が楽しめる。現実の世界では体験できないエンタメ感満載のSHIBUYA109渋谷店の館内を使ったミニゲームなどのプレイも可能だ。SHIBUYA109は22年、ザ・サンドボックスとの提携を開始していた。SANDは国内暗号資産取引所にて取引が可能だ。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shota-Oba.png
国際関係の大学在籍中に国内ブロックチェーンメディアでのインターンを経て、2つの海外暗号資産取引所にてインターントレーニング生として従事。現在は、ジャーナリストとしてテクニカル、ファンダメンタル分析を問わずに日本暗号資産市場を中心に分析を行う。暗号資産取引は2021年より行っており、経済・社会情勢にも興味を持つ。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー