Bitcoin btc
$ usd

資産性ミリオンアーサー、NFT無料配布キャンペーンを開始|LINE NFT

4 mins

ヘッドライン

  • スクウェア・エニックス発のNFTプロジェクト「資産性ミリオンアーサー」は19日、最新のNFT無料配布キャンペーンを開始する
  • 東京ゲームショウ出展を記念したエアドロップ・キャンペーンも21日より別途実施する
  • LINEアカウントを持つユーザーは、公式ページにてアカウント登録を完了すると、誰でも両キャンペーンに参加できる
  • promo

大手ゲーム企業スクウェア・エニックスが手掛けるNFTプロジェクト「資産性ミリオンアーサー」は19日、最新のNFT無料配布キャンペーンを開始した。LINEアカウントを持つユーザーは、公式ページにてアカウント登録を完了するとキャンペーンに参加できる。

資産性ミリオンアーサーは8月末より、プロジェクト内のNFTゲーム「シール研究所」にログインするとNFTがエアドロップされるキャンペーンを開催。9回にわたって計9種類の「特別シールNFT」の配布を予定し、19日より第8回キャンペーンを開催する。今後のスケジュールは下記の通り。

  • 第8回キャンペーン:19日12時~21日23時59分、配布されるNFT「盗賊アーサー」
  • 第9回キャンペーン:22日12時~24日23時59分、配布されるNFT「二刀アーサー」

28日にスナップショットを取得し、この時点で特別シールNFT全9種類を所有するユーザーには特典NFT「スーパーエル~カウントダウン記念~」がさらにエアドロップされる。なお、各NFTはLINE NFT上で取引可能で、ユーザーは二次流通で収集することもできる。

資産性ミリオンアーサー、東京ゲームショウ出展記念キャンペーンも21日開始

資産性ミリオンアーサーは21日より、千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2023にブースを出展する。東京ゲームショウ出展を記念したエアドロップ・キャンペーンも別途実施する。詳細は以下の通り。

  • キャンペーン期間:21日14時~25日23時59分
  • キャンペーン内容:NFT「ギアシール」全7種類×各種3枚の合計21枚
  • 参加方法:公式サイトよりNFTゲーム「シール研究所」へログイン

資産性ミリオンアーサーとは?

資産性ミリオンアーサーは、スクウェア・エニックスから2012年にリリースされたオンラインカードゲーム「ミリオンアーサー」のNFT版として、21年10月にローンチしたプロジェクト。これまで第1弾から第7弾、本家ミリオンアーサーのシリーズ10周年記念販売、歌舞伎とのコラボ企画などを行い、累計12万枚以上のNFT売上を記録。リリース当初よりLINEのNFT市場「LINE NFT」で取り扱いを開始している。

LINE NFTの特徴に関する解説記事はこちら

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
Shunsuke Saito
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事する。国内暗号資産メディアにて専属ライター・編集などを経て、23年3月、ジャーナリストとしてBeInCrypto...
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー