戻る

SUI、直近24時間で22%上昇|アルトコイン全面安も好パフォーマンス

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

13日 6月 2023年 14:25 JST
Trusted-確かな情報源

次世代レイヤー1ネットワーク「スイ・ブロックチェーン」のSUIトークンは12日から13日にかけて、約22%高騰した。同ブロックチェーンは5月3日にメインネットを開始。同時期、SUIトークンは最大手暗号資産取引所バイナンスなどに上場。上場直後から時価総額トップ100位に入り、有力アルトコインとして話題となった。

スイ・ブロックチェーンは、アデニイ・アビオドゥン氏らが創設したWeb3企業ミステン・ラボが開発。同氏は、メタ(旧フェイスブック)がステーブルコイン開発を目的に発足したディエム(Diem)の主要メンバーだった。スイ・ブロックチェーンはメタのプログラミング言語Moveを採用し、1秒あたり12万件という高いトランザクション処理能力を持つ。

Sponsored
Sponsored

SUIトークンは12日正午の時点で0.58ドル台だったが、その後は0.71ドル台まで続伸。12日正午から13日正午にかけて、24時間の上昇率は22%に達した。SUIトークンは10日以降、ポリゴン(MATIC)、エイダ(ADA)など主要アルトコイン急落の影響で連れ安となっていたが、下落幅の大部分を戻した。本稿執筆時点でSUIトークンは0.6932ドル、時価総額第96位。

SUIチャート(BeInCrypto Japan

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。