ビットコインETF、米国ヘッジファンドのポートフォリオの60%を占める

6 mins

ヘッドライン

  • 米国のトップヘッジファンドの60%がビットコインETFを保有しており、暗号資産に対する機関投資家の採用や関心の高まりを反映している。
  • ヘッジファンドのビットコインETFのエクスポージャーは5月以降8%増加した。
  • ビットコインETFは、機関投資家の管理下で株式のように取引され、本来の非中央集権的な理念を損なっているとの見方もある。
  • promo

米国のトップ・ヘッジファンドの60%までがビットコインETFを保有しており、5月以降急増している。この変化は、より多くの伝統的な投資家が暗号資産に引き寄せられ、機関投資家の採用が増加していることを浮き彫りにしている。

米証券取引委員会(SEC)が1月にビットコイン(BTC)ETFの承認を決定したことは、機関投資家に暗号資産市場への直接アクセスを提供する重要な瞬間となった。

ビットコインETFに集まるヘッジファンド

BTCに特化したリバー社のリサーチアナリスト、サム・ベイカー氏は、現在、米国の大手ヘッジファンドの60%がビットコインETFを保有していると指摘する。これらのファンドのうち、第2四半期中に売却したものはなく、多くが保有を増やし続けている。

シタデル・インベストメンツ、ミレニアム・マネジメント、マリナー・インベストメント、フォートレス・インベストメントは、第2四半期に株式を増やした会社の一つである。さらに、米国の登録投資顧問(RIA)上位25社のうち13社が現在、ETFを通じてビットコインへのエクスポージャーを保有している。

さらに、ケンブリッジ・アソシエイツ、ハイタワー・アドバイザーズ、モネタ・グループ、クレセット・アセット・マネジメントなどの一部は、徐々に配分を増やしている。

関連記事:ビットコインETFの購入方法徹底ガイド

ビットコインETFのエクスポージャーを持つ米国のトップヘッジファンド。
ビットコインETFエクスポージャーを持つ米国のトップヘッジファンド 出典:リバーリサーチ

さらに、運用資産(AUM)が10億ドルを超える大規模機関投資家は、ビットコインへのエクスポージャーを増やし続けている。第2四半期だけで、ビットコインの配分を持つ登録投資顧問(RIA)の数は18%増加した。

一方、ビットコインを保有するヘッジファンドの数は46%増加し、大手金融機関の間でビットコインに対する信頼が高まっていることを反映している。

米国で10億ドル以上のAUMを持つ機関投資家のビットコインETFホルダー、出典:リバーリサーチ
米国で10億ドル以上のAUMを持つ機関ビットコインETFホルダー 出典:リバーリサーチ

ヘッジファンドにとって、60%への急増は、5月以来8%増という顕著な増加を示している。BeInCryptoが報告したように、5月の時点でヘッジファンドの約52%がビットコインETFに投資しており、ポートフォリオの平均2.1%をBTCに割り当てている。このことは、機関投資家のビットコインに対する熱意が高まっていることを示している。

実際、機関投資家は最近の市場調整に乗じて急落を買い、持続的な関心を示している。キャピタル・コンパウンダーHODL15Capitalによると、BTC ETFのフローは過去10日間のうち8日間でネットプラスとなっている。

このように関心が高まる中、ブラックロックのビットコイン保有量は35万BTCに迫り、ビットコインの生みの親であるサトシ・ナカモトとバイナンスに次いでいる。同様に、Bitwise、Ark Investments、Valkyrie Investmentsのような他の発行体も積極的に拡大機会を模索している。

続きを読む:ビットコイン(BTC)価格予測 2024/2025/2030

暗号資産に正当性を与えるというETFの役割にもかかわらず、これらの金融商品はサトシのビジョンを横取りしているという意見もある。その懸念とは、機関投資家の出資比率が高まるにつれ、権力が再び大企業の手に移り、暗号資産の非中央集権的な理念と矛盾するというものだ。その結果、ビットコインや他の暗号通貨がウォール街の影響下で伝統的な株式のように取引されるようになり、非中央集権の核となる原則が希薄化する可能性がある。

「ビットコインがETFにならないことを今でも願っている。ほとんどの株式よりも動きが遅く、取引する魅力を失っている。エキサイティングなボラティリティを退屈な安定に置き換えてしまった。

ベスト暗号資産取引所
BingX BingX 見る
AlgosOne AlgosOne 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る
Chain GPT Chain GPT 見る
ベスト暗号資産取引所
BingX BingX 見る
AlgosOne AlgosOne 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る
Chain GPT Chain GPT 見る

Trusted

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

lockridge-okoth.png
Lockridge Okoth
ロックリッジ・オコトはBeInCryptoのジャーナリストで、Coinbase、Binance、Tetherなどの著名な業界企業に焦点を当てている。同氏は、分散型金融(DeFi)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、リアルワールドアセット(RWA)、GameFi、暗号通貨における規制動向など、幅広いトピックを扱っている。以前はInsideBitcoins、FXStreet、CoinGapeでビットコインやアルトコイン(Arbitrum、Polkadot、ポリゴン(MATIC)など)の市場分析、技術評価を担当。同氏はケニヤッタ大学で分子生物学の学士号を取得し、バークレー校の起業家センターで認定ブロックチェーン・ファンダメンタルズ・プロフェッショナルの資格を取得している。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー