詳細を見る

CNP87点がハッキング|盗品凍結機能で被害は最小限に

4 mins

NFTコレクションCNP(CryptoNinja Partners)において3日、同NFTを保有する大口投資家ウォレットがハッキングされた。盗難被害は87点にのぼったが、先日実装された盗品凍結機能を活用したことで、被害は最小限に食い止められたもよう。CNPのマーケティング担当・イケハヤ氏がTwitterで状況を説明した。

NFTマーケットプレイスOpenSeaの取引履歴によると3日夜、CNPの大口投資家ウォレットが、悪意のある攻撃により乗っ取られた。ハッカーは、OpenSea上で提示されていたCNPの購入オファーに対し、ハッキング直後から次々と売却した。

この大口投資家ウォレットが保有していたCNPは87点であったが、ハッカーは3日21時49分から21時59分の10分間にかけて、14点のCNPを売却した。CNP運営チームは直後に、新スマートコントラクトで実装された「盗品凍結機能」を残り73点のCNPに対し、適用した。

盗品凍結機能とは:
NFT発行主の判断により、保有者の意思に拘らず対象となるNFTの売買・転送を凍結するもの。ハッカーにより盗まれたNFTが売買され、第三者の手に渡ることを防ぐメリットがある。

さらにCNP運営チームは4日朝、ハッカーにより売却され第三者の手にわたったCNP14点のうち、8点を買い戻した。これにより、盗難被害にあったCNPは実質6点となっている。現在、盗品凍結機能が適用されたCNPのうち、OpenSeaで出品されているものは「Locked」と表示され、売買不可。

これまで大規模なハッキングが発生した場合、ハッカーによりNFTが大量に投げ売りされ、盗品が第三者の手に渡るのみならず、最低取引価格の大幅下落・狼狽売りの増加など、悪影響が大きかった。CNPは新スマートコントラクトに移行したことで、これらの被害を避けたかたちとなった。

ベスト暗号資産取引所

Trusted

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
Shunsuke Saito
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事。国内暗号資産メディアにてライター・編集を経て、23年3月、BeInCrypto(ビーインクリプト)にジャーナリストとして参画。ビットコイン、NFT、PoSノード、DeFiなどへの投資経験を持つ。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー