トラスティッド

アルトコイン252万乱立で、暗号資産市場に持続不可能性の恐れ

8分
投稿者 Bary Rahma
編集 Shigeki Mori

概要

  • 暗号資産市場は、252万を超えるアルトコインが市場の緊張を引き起こすという課題に直面している。
  • 急増するアルトコインの供給は、従来のインフレ効果と同様に価格を圧迫する。
  • リテールとVCの利益のバランスをとり、ユーザーの信頼を回復するための市場改革が必要である。
  • promo

暗号通貨市場で顕著な問題が明らかになりつつある。252万を超えるアルトコインが乱立し、業界を息苦しくさせているのだ。

この新しいトークンの前例のない増加は、当初は市場が活況を呈していることを示すものであったが、現在では重大な課題を突きつけている。

252万トークンが新たに誕生

2020年、暗号資産市場は熱狂に包まれた。個人投資家やベンチャーキャピタル(VCが業界に資金を投入し、流動性が急上昇した。特にVCは多額の投資を行い、数多くのプロジェクトの発展に貢献した。

Reflexivity Researchの共同設立者であるウィル・クレメンテは、当時の戦略がいかに単純であったかを振り返った。投資家は高ベータのアルトコインに資本を配分し、ビットコインを上回るパフォーマンスを享受する必要があった。

「2020年には、ビットコインよりも高いベータ値を持つアルトコインに投資し、ベーパーウェアをロングすることで、すべてが上昇する」とクレメンテは説明した。

この傾向は2022年も続き、VCの資金調達額は第1四半期だけで111億ドルを記録した。しかし、この新しい資本の洪水は、アルトコインの数の持続不可能な増加をもたらした。

暗号資産へのベンチャーキャピタル投資
暗号資産へのベンチャーキャピタルの投資 出典:ピッチブック

トークンの数は2020年から2022年にかけて3倍に増えたが、その後の弱気相場が大きな打撃を与えた。LUNAやFTXの破綻など、知名度の高い失敗が市場の混乱を広げた。多額の資金を調達したプロジェクトは、より有利な市場環境を待って、ローンチを延期することを選択した。

2023年後半には市場のセンチメントが改善し、新しいアルトコインのローンチが急増した。この復活は2024年まで続き、4月以降100万以上の新しいトークンが導入された。その結果、アルトコインの総数はさまざまなブロックチェーンで252万に達した。

CoinbaseのディレクターであるConor Grogan氏は、「先月には100万近くの新しい暗号資産が作られましたが、これは2015年から2023年にかけてイーサリアムで作られた総数の2倍に相当します」と述べた。

関連記事:2024年注目のミームコインとアルトコイン7選

ブロックチェーン別の新規アルトコイン
ブロックチェーン別の新しいアルトコイン:デューン

ミームコインの作成が容易なため、これらの数字は膨れ上がっているかもしれないが、新しいトークンの膨大な量は驚異的である。

アルトコインが暗号資産に与える影響

この新しいトークンの氾濫は問題だ。より多くのアルトコインが市場に溢れれば溢れるほど、累積供給圧力は大きくなる。

推定では、毎日さらに1億5000万ドルから2億ドル相当の新規供給が市場に入る。この絶え間ない売り圧力は価格を下落させ、伝統的な経済におけるインフレに似ている。より多くのアルトコインが作られるにつれ、他の通貨との相対的な価値は低下する。

「トークンの希薄化はインフレだと考えてください。政府が米ドルを印刷すれば、その結果、商品やサービスのコストに対するドルの購買力が低下する。暗号資産も全く同じです」と暗号資産アナリストのマイルズ・ドイッチャー氏は説明する。

これらの新しいトークンの多くは、完全希薄化評価額(FDV)が低く、浮動株数が多いため、供給圧力と分散を悪化させている。このような環境は、新たな流動性が市場に参入していれば管理可能なものだ。

しかし、新たな資本が十分でないため、市場は新しいトークンの絶え間ない流入を吸収するために放置され、価格抑制につながっている。

プロジェクト別トークン配分
プロジェクト別のトークン配分:トークンのアンロック

これは、個人投資家がVCに比べて不利だと感じて消極的な理由の1つかもしれない。

以前のサイクルでは、個人投資家は大きなリターンを得ることができた。現在、トークンは高いバリュエーションでローンチされることが多く、成長の余地はほとんどない。

「プライベート市場への偏りは、暗号資産における最大の問題の一つであり、特に株式や不動産のような他の市場と比較して顕著である。この偏りが問題になるのは、リテールが勝てないと感じるからです」とDeutscher氏は結論づけた

この問題に対処するには、複数の利害関係者が協調して取り組む必要がある。取引所はより厳格なトークン分配ルールを導入し、プロジェクトチームはコミュニティへの配分を優先させるかもしれない。さらに、より高い割合のトークンがローンチ時にアンロックされ、潜在的にはダンピングを阻止する仕組みがあるかもしれない。

関連記事:今注目のアルトコインを海外取引所で買う方法

市場の現状は、よりプラグマティズムの必要性を反映している。取引所は流動性を解放するために、消滅したプロジェクトの上場廃止を検討すべきである。目標は、VCや取引所を含むすべての人に利益をもたらす、よりリテールフレンドリーな環境を作ることであるべきだ。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

frame-2466.jpg
バリー・ラーマはBeInCryptoのシニア・ジャーナリストで、暗号資産上場投資信託(ETF)、人工知能(AI)、実物資産のトークン化(RWA)、アルトコイン市場など幅広いトピックを担当している。それ以前は、バイナンスのコンテンツ・ライターとして、暗号通貨の動向、市場分析、分散型金融(DeFi)、デジタル資産規制、ブロックチェーン、イニシャル・コイン・オファリング(ICO)、トークノミクスなどに関する詳細な調査レポートを作成していた。また、CNNの調査報道記者として、米国市場の最新テック分野の動向に焦点を当てた。ニューヨーク大学でジャーナリズムの学士号を取得。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー