Bitcoin btc
$ usd

ビットトレード、13日15時にイオス(EOS)取り扱い開始|国内初事例

2 mins

ヘッドライン

  • 国内の暗号資産取引所ビットトレードは13日15時、暗号通貨イオス(EOS)の取り扱いを開始する
  • ビットトレードが取り扱う暗号通貨はEOSを含めて全32銘柄となる。なお、EOSの国内上場は今回が初めて
  • EOSはイーサリアム・キラーと呼ばれるEOSブロックチェーンの基軸通貨で、時価総額ランキングは第57位
  • promo

暗号資産(仮想通貨)取引所BitTrade(ビットトレード)は13日15時、暗号通貨イオス(EOS)の取り扱いを開始する。ユーザーは販売所および取引所でEOSを購入・売却できるほか、Webブラウザ・アプリの両方で入出金を行うことも可能。今回のEOS上場により、ビットトレードが取り扱う暗号通貨は全32銘柄となる。

ビットトレードは8月末、暗号通貨EOSの取り扱いを9月中に開始する予定を発表していた。国内取引所における暗号通貨EOSの上場は初めて。

暗号通貨EOSは、分散型アプリケーション(DApps)の基盤として利用されるEOSブロックチェーンの基軸通貨。EOSブロックチェーンはスマートコントラクトを実装。高い取引処理能力と取引手数料(ガス代)の無料を実現し「イーサリアム・キラー」とも呼ばれる。同ブロックチェーン開発企業Block.oneは、2017年から18年にかけて暗号通貨EOSのICO(イニシャル・コイン・オファリング)を実施。ICOの資金調達額として過去最高の40億ドルを記録していた。

現在、EOSの価格は前日比2.72%減の0.5527ドル、時価総額ランキングは第57位。

直近1カ月のEOS価格(BeInCrypto Japan

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
Shunsuke Saito
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事する。国内暗号資産メディアにて専属ライター・編集などを経て、23年3月、ジャーナリストとしてBeInCrypto...
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー