戻る

分散型SNSサイバーコネクト(CYBER)が30%急騰|バイナンス追加出資受け

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

26日 10月 2023年 12:50 JST
Trusted-確かな情報源
  • 分散型SNSサイバーコネクトの暗号通貨CYBERは25日、約1カ月半ぶりに6ドル台へ回復。過去24時間の上昇率は30%超
  • バイナンスのベンチャーキャピタル部門バイナンス・ラボが同日、サイバーコネクトへの追加投資を発表し、投資家心理に好影響を与えたもよう
  • サイバーコネクトの累計ユーザー数は120万人、月間トランザクション件数40万件を超え、人気の分散型SNSとなっている
プロモーション

分散型SNSサイバーコネクト(CyberConnect)の暗号通貨CYBERは25日、約1カ月半ぶりに6ドル台へ回復した。過去24時間の上昇率は約30%。最大手取引所バイナンスのベンチャーキャピタル部門バイナンス・ラボがサイバーコネクトへの追加投資を発表し、投資家心理に好影響を与えたもよう。

暗号通貨CYBERは現在、国内未上場。グローバル版バイナンスやバイビットなど海外各取引所のほか、パンケーキスワップユニスワップなど分散型取引所に上場している。

Sponsored
Sponsored

バイナンス・ラボは追加投資について「ソーシャルファイ(SocialFi)がWeb3をメインストリームに押し上げると認識している」とコメント。投資額については非公開。近日中にサイバーコネクト運営チームとのAMA(Ask Me Anything=何でも聞いてください)セッションを開催する予定だ。暗号通貨CYBERの現在価格は、前日比30.8%増の6.27ドル。9月7日以来となる6ドル台に達した。

CYBER価格(BeInCrypto Japan

話題の分散型SNS「サイバーコネクト」とは?

サイバーコネクトは、SNS上のデータコンテンツや収益チャネルをユーザーが100%所有し、異なる分散型アプリケーション(DApps)間のシームレスな運用を可能にする分散型SNS。NFT市場オープンシーラリブル、分散型メディアプラットフォームMirror.xyzなど、50以上のDAppsをサイバーコネクト上で一括管理できる。

サイバーコネクトを利用するには「プロフィールNFT」が必要となり、累計ユーザー数120万人、月間トランザクション件数40万件を超える。5月にCYBERトークンのパブリックセールを実施したところ即完売し、8月の上場後に価格高騰が観測されていた

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。