Bitcoin btc
$ usd

イーサリアムの新テストネットHolesky、起動失敗の舞台裏

3 mins

ヘッドライン

  • イーサリアム・ブロックチェーンは16日、新テストネットHolesky(ホルシキー)のローンチに失敗した
  • ネットワークを生成するためのファイルの1つに設定ミスがあったことが原因で、早ければ1週間後に再度ローンチを実施する予定
  • Holeskyテストネットのローンチ延期にもかかわらずETH価格は目立った影響を受けず、現在価格は前日比0.08%増の1629ドル
  • promo

イーサリアム(ETH)のブロックチェーンは16日、新しいテストネット「Holesky(ホルシキー)」の起動に失敗した。イーサリアムのコア開発者parithosh氏は、ネットワークを生成するためのファイルの1つに設定ミスがあったと原因を説明。Holeskyテストネットの再起動は、早ければ1週間後に実施される予定だ。

Holeskyテストネット立ち上げのにもかかわらず、イーサリアム価格は目立った影響を受けていない。本稿執筆時点、前日比0.08%増の1629ドルで取引されている。

parithosh氏は今回の不具合について、以下のコメントを残している。

el genesisファイルの構成に誤りがあり、それがHoleskyネットワークの不適切な起動につながった。一部のバリデーターは手動で修正してチェーンを開始できたものの、ネットワークを完了するには不十分だった

parithosh氏X(旧ツイッター)

イーサリアムのHoleskyテストネットとは

Holeskyは、テストネットトークンの不足、バリデーター数の少なさなど、旧テストネットGoerliなどのスケーラビリティ問題に対処するため開発された新しいテストネット。Holeskyには、イーサリアム・メインネットの2倍超に相当する、146万のバリデーター・ノードが存在する。

Holeskyテストネットの仕様詳細は、すでにソフトウェア開発プラットフォームGithub上で公開されており、2028年まで稼働予定。現在、イーサリアムのテストネットとしてはゴエリ(Goerli)とセポリア(Sepolia)が有名。2019年にローンチしたGoeriテストネットは、2024年1月を以てサポートを終了する。

イーサリアムのテストネットに関する稼働予定期間(GitHub

Sepoliaテストネットは分散型アプリケーション(DApps)のテスト環境として使われることを想定している一方、Holeskyテストネットは、インフラやプロトコル開発のテスト環境に適しているとされる。なお、ホレスキーという名称は、チェコ・プラハに存在する鉄道駅「ホレショビツェ駅(Nádraží Holešovice)」に由来する。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
Shunsuke Saito
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事。国内暗号資産メディアにてライター・編集を経て、23年3月、BeInCrypto(ビーインクリプト)にジャーナリストとして参画。ビットコイン、NFT、PoSノード、DeFiなどへの投資経験を持つ。...
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー