詳細を見る

グーグル、複数のYouTube用の生成AIサービスを発表=24年に一般提供見据える

3 mins
更新 Shota Oba

ヘッドライン

  • グーグルは、クリエイターを対象にしたイベント「Made On YouTube」で複数の生成形AIを用いたサービスを発表した。24年内に全てのサービスの提供を目指している
  • 提供されるサービスでは、動画作成において参入障壁となる包括的な作業をAIを駆使して効率的に生成できるようにしている
  • グーグルは今秋にはGPT-4のような LLM のテキスト生成能力に加えて、Midjourneyなどのテキストから画像生成にも対応する生成形AI「Gemini」をリリース予定としている
  • promo

グーグルはこのほど、クリエイターを対象にしたイベント「Made On YouTube」で複数の生成形AIを用いたサービスを発表した。YouTubeショートの背景を作成する「Dream Screen」などが提供され2024年内の一般提供を見据えている

YouTube Createという新アプリは、動画制作を簡素化するのが特徴。正確な編集、自動字幕、ナレーション機能、豊富なフィルタやエフェクト、ロイヤリティフリー音楽などが用意され、複雑な編集ソフトウェアを使わず、全てモバイルデバイスから利用可能で無料で使用が可能だ。同アプリは現在、Android 向けベータ版として一部の地域(日本は対象外)で提供されている。

Dream Screenは、AIが生成した動画や画像の背景をショート動画に追加できる機能で、今年後半に一部のクリエイター向けに導入が開始され、2024年初頭に広く利用可能になる見込みだ。Aloudでは、AIを活用した吹き替えツールを提供。動画に複数の言語の吹き替えを追加できる。現在、ヨーロッパ言語、ヒンディー語、インドネシア語、日本語について、吹き替えの品質の評価をこなっている。来年にはさらに多くのクリエイターに拡大される。

加えてYouTube StudioのResearch Tabでは、AIを利用したブレインストーミングツールが追加され、パーソナライズされたコンテンツアイデアが提供される。今年後半から一部の機能テストが始まり、来年には順次一般ユーザーに展開される。

AIを使ったツールを積極的に提供するグーグル

グーグルは8月、オンラインでの情報検索の方法を改善を目的とし、生成系AIを統合した検索エンジン「Search Generative Experience」(SGE)の日本語版の試験運用を開始。同月には、Google ドキュメントとGmailに「Duet AI」を活用したライティングサポート機能をリリースしている。今秋にはGPT-4のような LLM のテキスト生成能力に加えて、Midjourneyなどのテキストから画像生成にも対応する生成形AI「Gemini」をリリース予定としている。

ベスト暗号資産取引所

Trusted

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

wpua-150x150.png
Shota Oba
国際関係の大学在籍中に国内ブロックチェーンメディアでのインターンを経て、2つの海外暗号資産取引所にてインターントレーニング生として従事。現在は、ジャーナリストとしてテクニカル、ファンダメンタル分析を問わずに日本暗号資産市場を中心に分析を行う。暗号資産取引は2021年より行っており、経済・社会情勢にも興味を持つ。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー