トラスティッド

バイナンス、エルサルバドルで営業認可を取得|日本は12月から

3分
投稿者 Shunsuke Saito
編集 Shigeki Mori

最大手の暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは8日までに、エルサルバドル共和国で暗号資産交換業者の認可を取得した。これにより、バイナンスは同国初の完全認可を取得した暗号資産取引所となる。バイナンスは現在、世界18カ国の暗号通貨市場で営業ライセンスを取得。日本向けのサービス「バイナンスジャパン」は12月からサービス提供を開始する。

バイナンスは今回、エルサルバドル中央準備銀行からビットコイン・サービス・プロバイダー(BSP)のライセンスを、国家デジタル資産委員会から非暫定デジタル資産・サービス・プロバイダー(DASP)ライセンスを取得した。4月にも海外暗号資産取引所BitfinexがDASPライセンスを取得していたが、これは暗号通貨ではなく、トークン化された株式や債権などのデジタル資産取引に関するもの。

エルサルバドル共和国は、2021年9月に世界で初めてビットコインBTC)を法定通貨として採用。今回の承認により、バイナンスは暗号資産に関連するサービスを合法的に提供できるようになる。

ビットコイン価格の最新予想はこちら

バイナンス日本向け市場「バイナンスジャパン」動向

バイナンスは1日、日本居住ユーザー向けのプラットフォーム「バイナンスジャパン」のサービス内容を公開した。取り扱い銘柄は34種類となり、バイナンスコイン(BNB)やアルゴランド(ALGO)など、日本未上場の銘柄も取り扱うことを決定

既にグローバル版バイナンスに登録しているユーザーは、バイナンスジャパンへの移行手続きが必要となる。14日から移行手続きの受付を開始する。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事。国内暗号資産メディアにてライター・編集を経て、23年3月、BeInCrypto(ビーインクリプト)にジャーナリストとして参画。ビットコイン、NFT、PoSノード、DeFiなどへの投資経験を持つ。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー