約1兆6400億ドルの資産を運用するフランクリン・テンプルトンは7日、アルトコインに特化した機関投資家向けプライベートファンドの立ち上げを検討していると報じられている。
この動きは、ビットコインとイーサリアムを超える戦略的拡大を示唆している。機関投資家の間で多様化する暗号資産への関心が高まっていることを反映している。
フランクリン・テンプルトン社、アルトコイン・ファンドに注目
最近のレポートによると、フランクリン・テンプルトンは新しいファンドを通じて機関投資家にアルトコインへのエクスポージャーを提供することを目指していることが明らかになった。この構想は、アルトコイン投資の魅力を高める可能性のあるステーク報酬も提供する。
具体的なアルトコインは明らかにされていないが、フランクリン・テンプルトンはSolanaの著しい成長を称賛している。
「ソラナについて、我々はアナトリーの単一アトミック・ステート・マシンというビジョンを、情報の非対称性を低下させる分散型ブロックチェーンの強力なユースケースと見ている。そして、2023年第4四半期にSolana上で見られたすべての活動に感銘を受けています:DePIN、DeFi、Meme Coins、NFTs、Firedancerです」とフランクリン・テンプルトンは述べた。
さらにMessari氏は、2024年第1四半期にSolanaの分散型取引所のスポット取引量が319%急増し、15億ドルに達したと報告した。
「議決権のない取引と手数料支払者によって測定されるネットワーク活動は、第1四半期も上昇を続けた。1日当たりの平均手数料支払者数は前四半期比214%増の59万7,000人となり、3月17日には200万人を超えるピークに達した。アドレスの増加は主にmemecoin取引によるものであった。メサリのアナリストは「1日平均の非決済取引は前四半期比71%増の7000万件だった」と書いている。

フランクリン・テンプルトンの暗号資産市場への関与はすでに大きく、1月に開始されたスポットビットコイン上場投資信託(ETF)を含む注目すべきプロジェクトがある。同社はまた、現在米国証券取引委員会(SEC)の承認を申請中のイーサリアムETFのスポットを提唱している。
このような主要アルトコインとの継続的な関わりは、暗号資産ポートフォリオの拡大に対するフランクリン・テンプルトンのコミットメントを強調するものである。
「我々はETHとそのエコシステムに興奮している。イーサリアムが最近経験した中年の危機にもかかわらず、我々はイーサリアムのエコシステムを前進させる多くの強力な追い風がある明るい未来を見ている」とフランクリン・テンプルトンは書いている。
フランクリン・テンプルトンのこの潜在的な動きは、暗号資産アナリストや投資家に明確なメッセージを送っている。例えば、アナリストのMichaël van de Poppe氏は最近、より高いリターンを期待して、暗号資産ポートフォリオを調整し、アルトコインに焦点を当てた。
ミハエル・ヴァン・デ・ポッペ氏のポートフォリオ再編成
Van de Poppe氏は、ビットコインETFへの関心の高まりと、イーサリアムETFの承認が期待されることを、市場を大きく動かす要因として挙げている。同氏はまた、リターンの最大化における暗号資産ポートフォリオの管理の重要性を強調した。
その結果、同氏はCosmos (ATOM)の最近のパフォーマンス低下を理由に、Cosmos (ATOM)を売却することを決定した。最大50%の大幅な調整にもかかわらず、回復と成長の期待に応えられなかった。
彼のポートフォリオから外されたもう一つのアルトコイン、Curve (CRV)は、1月から3月にかけて約130%の急騰を経験したが、その後大きく下落した。最後に、ポリゴン(MATIC)はファンダメンタルズ的には強力であるにもかかわらず、持続的なアンダーパフォマンスであったため、ヴァン・デ・ポップ氏はポートフォリオから除外した。
「パフォーマンスが大きく低下しているため、ポートフォリオに入れる意味が薄れた。私は、このようなバックホルダーを持たず、前サイクルで得た問題の解決策であり、より高いリターンが期待できるコインにポジションを取りたいのです」とヴァン・デ・ポップ氏は説明した。
上場修正とその後のビットコインに対する8倍近い上昇を見た後、ヴァン・デ・ポップ氏はセイ(SEI)を有望な投資先と見ている。同氏は、特にイーサリアムのエコシステムの現在の勢いを考えると、強く反発すると予想している。
ゲームに焦点を当てたポータル(PORTAL)は、大幅な下落を経験したが、高いリターンの可能性を示している。完全希薄化後の評価額は10億ドルで、有望な新規上場をターゲットとするヴァン・デ・ポッペの戦略に合致している。同様に、ワームホール(W)は彼のポートフォリオに新たに加わったもう一つの銘柄で、最近の好意的な市場のシナリオとバイナンスの上場により、良好なパフォーマンスが期待されている。
アルトコインへの関心が高まっているにもかかわらず、より広範な暗号資産市場には大きな変化が見られる。
Galaxy Digital、Coinbase、Circleのような大手企業にサービスを提供しているCustomers Bankは、一部のアルトコインヘッジファンドの顧客に対し、銀行サービスを提供できないと伝えたと報じられている。これは、昨年のSilvergate BankとSignature Bankの破綻に続くもので、暗号資産企業が伝統的な銀行システムにアクセスする際に直面する継続的な課題を反映している。
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
