Trusted

AIチップ大手のNvidia、政府と協議し国内開発拠点を設置の意向

5 mins
更新 Shota Oba

ヘッドライン

  • 西村経済産業相は5日、AIチップ大手NVIDIAのジェンスン・フアンCEOが日本に研究開発拠点を設置する意向を示したと明かした
  • フアンCEOは、4日の岸田首相と面会では、日本でのGPUの大量提供に関する話し合いを行った
  • Nvidiaは有用なAIチップを製造する数少ないチップメーカーの1つであり、市場の売上の95%を占めている
  • promo

西村経済産業相は5日、AIチップ大手Nvidiaのジェンスン・フアンCEOが日本に研究開発拠点を設置する意向を示したと明かした。ロイター通信が6日に報じた。生成系AIとロボティクス分野でのモデル開発に期待が寄せられているという。

西村経産相は、フアン氏との面会で、産業技術総合研究所との連携強化について協議。産総研はエヌビディアからGPUを供給され、AI用スーパーコンピューター「ABCI」を含む計算基盤を有する。フアン氏はスタートアップとの連携や投資、AI人材育成にも言及した。

フアンCEOは4日、岸田首相との面会で、日本でのGPUの大量提供に関する話し合いを行った。首相からの要請に対し、フアン氏は可能な限りGPUを提供する意向を示した。また、エヌビディア製AI用半導体を活用し、ソフトバンクNECNTT等の日本企業との提携を強化する計画についても議論された。フアン氏は、生成AIと日本の製造業の専門知識と経験を融合させることで、さらなる強みを生かせると述べた。

NvidiaはAIチップ市場の売り上げの95%を占める

ChatGPTのローンチ以来、GPUなどの特殊なAIチップの需要が急増している。Nvidiaは有用なAIチップを製造する数少ないチップメーカーの1つであり、市場の売上の95%を占めている。一方でOpenAIのサム・アルトマンCEOは、11月15日の英フィナンシャル・タイムスへのインタビューで、AIチップの供給不足の問題は24年には解決するとの見解を示していた。同社はこのほど、脳を模倣するニューロモルフィック・プロセッシング・ユニット(NPU)の関連会社への発注や、アルトマンCEOによるAIチップ会社の設立の画策が報じられた

AI大国を目指し地盤を整える日本政府

G7主要7カ国は1日、G7デジタル・技術大臣会合で「広島AIプロセス G7デジタル・技術閣僚声明」を採択した。各国間で生成AI規制の隔たりがある中、具体的な取り組みへの展開が論点となった。日本政府は5月、G7議長国として生成AIの議論のため「広島AIプロセス」を立ち上げていた。岸田首相は10月、京都市で開催の国連「インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)」に参加し、10月中にまとめる経済対策に「AIの開発・導入」を強化する方針を示していた。経済対策の策定においては、偽情報や偽画像のリスクも指摘し、関係者全員の協力が必要との立場を強調していた。

岸田政権は国家戦略としてAI推進を掲げている。自由民主党は4月13日、政策調査会の政調審議会でAIホワイトペーパー(案)」を了承。7月27日には米マイクロソフトが、日本政府に「ChatGPT」最新版のサービスの提供をすると表明していた。マイクロソフトは、提携関係にあるOpenAI社のChatGPT最新版を、年間約3億3000万円でデジタル庁に提供する。

ベスト暗号資産取引所
BingX BingX 見る
Margex Margex 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る
Chain GPT Chain GPT 見る
ベスト暗号資産取引所
BingX BingX 見る
Margex Margex 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る
Chain GPT Chain GPT 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

shota_oba.png
Shota Oba
国際関係の大学在籍中に国内ブロックチェーンメディアでのインターンを経て、2つの海外暗号資産取引所にてインターントレーニング生として従事。現在は、ジャーナリストとしてテクニカル、ファンダメンタル分析を問わずに日本暗号資産市場を中心に分析を行う。暗号資産取引は2021年より行っており、経済・社会情勢にも興味を持つ。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー